深川合気会 写真集 2001〜06

深川合気会トピックス2005〜06

深川合気会トピックス2003〜04

深川合気会トピックス2001〜02

2005〜06年 題  名 内       容
2005/11/19 平成17年秋の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  11月19日(土),深川スポーツセンターで藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,5級へ4名が挑戦しました。 審査後の藤田師範の講習会では体裁きの技を指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んで懇親会が門前仲町で開催され,順風会,下町同好会,東京武道館の方々を交え, 楽しいひと時を過ごしました。

2005/08/27
〜29
開祖の足跡をたどる旅
第4弾「白滝の旅」
  8月27日(土)から29日(月)にかけて開祖の足跡をたどる旅第4弾「北海道 白滝の旅」に
 合気道探求第5号の合気道風土記の白滝の写真と記事記事を頼りに出かけました。
 メンバーは,米谷先生,吉岡さん,中川さん,青木さん,高橋と順風会の藤沢さんの6名です。
 1日目:羽田空港から千歳空港へ,マツダのMPVを借りて,大雪山層雲峡温泉へ
     もう,一部の木は色づき始めていました。
 2日目:朝一番で,90mの流星の滝と120mの銀河の滝をみてから白滝村へ。
     「ゆかりの地」の碑の裏に開祖が最後に住まわれたところに現在お住まい
     の近藤さんに,入植当時の写真と現在の山並み,白滝の大火事等の話を
     お聞きしました。その後,開祖と武田惣角先生と初めて会われた遠軽を訪れたあと,
     オホーツク海,サロマ湖をみて,おんねゆ温泉で宿泊しました。
 3日目:写真の網走監獄博物館を見学したあと,屈斜路湖,硫黄山,摩周湖をみて,
     釧路湿原を通り釧路へ,釧路駅前の市場で食事をした後,釧路空港から帰京しました。

   (^_^)v

<網走監獄前の吉岡さん,中川さん,青木さん,米谷先生,藤沢さん,高橋> 

2005/06/26 東京都合気道連盟
第50回指導者講習会
 藤田昌武師範指導による第50回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が
「○△□」をテーマに本部道場で開かれました。
深川合気会からは,米谷先生,相川代表,高橋五段,漆原四段,溝江参段,岩村弐段,
渡辺初段の6名が参加しました。

2005/05/28
05/05/29
コンゴからの訪問者:
 ミッシェルさん
 5月28日(土),コンゴから全日本合気道演武大会に絡め, 日本を訪問していたミッシェル(Michel Nguebana)さんを演武大会後,落合さんが,深川の稽古に誘い, 25日の深川での稽古と翌日の鎌倉若宮合気会の稽古に参加しました。
ミッシェルさんは,学生時代はモスクワにいて,現在,モスクワとコンゴに道場を持っているそうです。 両日とも,稽古後近くで交流会をもち,楽しいひと時を過ごし,今後のコンタクトを約束しました。
道場での集合写真や懇親会での写真もメールで送ってもらいました。
(^_^)v

05/04/29
 〜30
岩間合気神社大祭
+研修会(土浦水郷)
 4月29日(金),岩間合気神社大祭へ,相川代表,米谷先生, 高橋五段,漆原四段,吉岡四段,中川四段,河野参段,落合参段とで参加しました。
直会後,藤田師範に参加いただき,青木初段, 東京武道館の福島さんも合流して,恒例の研修会を土浦水郷で行いました。 翌朝解散でしたが,極めて有意義な研修会となりました。
 (^_^)v


<直会で道主を囲んで> 

2005/03/06 東京都合気道連盟
第49回指導者講習会
 菅沼守人師範指導による第49回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が 「むすび」をテーマに中央区浜町体育館道場で開かれました。 深川合気会からは,高橋五段,漆原四段,吉岡四段,落合参段,岩村弐段,渡辺初段の6名が 参加しました。

2004/11/13 平成16年秋の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  11月13日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,弐段へ3名,4級へ1名が挑戦しました。 審査後の藤田師範の講習会では相半身片手取り各種の技を指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が門前仲町で開催され,順風会,下町同好会の方々を交え, 楽しいひと時を過ごしました。


<藤田師範を囲んで> 

2004/07/23
 〜25
開祖の足跡をたどる旅
第3弾「綾部の旅」
  7月23日(金)から25日(日)にかけて開祖の足跡をたどる旅第3弾「綾部の旅」に
 合気道探求第6号「開祖と道主ゆかりの地−綾部・竹田」の記事を頼りに出かけました。
 メンバーは,米谷先生,吉岡さん,中川さん,青木さん,高橋の5名です。
 1日目:京都から亀岡城,綾部の国宝二王門を見学した後,あやべ温泉二王館に宿泊
 2日目:綾部駅前開祖顕彰碑,綾部大本長生殿内にある開祖住居,二代目道主生誕の家跡,
     開祖を会長とした大日本武道宣揚会の竹田道場のあった竹田別院を見学し
     みどりに映える山城の竹田城に上った後,有馬温泉に宿泊
 3日目:六甲山から神戸の町を見た後,京都へ。京都では,風神雷神図の建仁寺,
     八坂神社を見学し帰京しました。


<綾部駅前の開祖の顕彰碑前の米谷先生,吉岡さん,中川さん,青木さん。撮影:高橋>

2004/05/15 平成16年春の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  5月15日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,弐段へ1名,初段へ1名,1級へ1名,4級へ2名,5級へ1名が挑戦しました。 審査後の藤田師範の講習会では「手さばき,手ほどき」を指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が門前仲町の橋本で開催され,順風会,下町同好会の方々を交え, 30名近い方々が参加しました。


<藤田師範を囲んで> 

2004/04/29
 〜30
岩間合気神社大祭
+研修会(土浦水郷)
 4月29日(木),岩間合気神社大祭へ,相川代表をはじめ,米谷先生,
高橋五段,漆原四段,吉岡参段,中川参段,河野参段,落合参段,
と順風会の藤沢さんとで参加しました。
直会後,場所を土浦水郷に移し,青木初段も合流して,恒例の研修会を行いました。
翌朝解散でしたが,極めて盛況でした。 (^_^)v


<直会,道主を囲んで> 

2004/02/29 東京都合気道連盟
第47回指導者講習会
 小林保雄師範指導による第47回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が 「応用技について」と題し本部道場で開かれました。 深川合気会からは,相川代表,高橋五段,漆原四段,中川参段,溝江参段,落合参段,渡辺一級の7名が 参加しました。深川からは今までの最多参加となりました。

2003/12/23 平成15年秋の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  12月23日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,参段へ2名,1級へ1名,5級へ3名が挑戦しました。 審査後の藤田師範の講習会では「両手取り各種の技」を指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が京橋で開催され,30名近い方々が参加しました。


<講習会後,藤田師範を囲んで> 

2003/11/03 深川合気会創立15周年記念演武会  深川合気会15周年記念演武会が藤田師範をお招きして11月3日(月)に 深川スポーツセンターにて開催されました。 当日は,深川合気会のメンバーによる演武に続けて, 賛助演武として,下町同好会,合気道順風会,相模大和合気会,江東合気会, 東京武道館合気道研修会,本部道場村井七段に演武をしていただきました。深川合気会 高橋五段,相川六段代表,相模大和合気会の米谷守正六段の演武につづき,特別 演武として,本部師範の藤田八段に演武をしていただきました。 また,多数ご来賓いただき,深川合気会一同感謝致しております。ありがとうございました。  演武会の終了後,深川スポーツセンター二階で,記念パーティを開きました。


<演武会後,藤田師範を囲んで> 

2003/06/22 東京都合気道連盟
第46回指導者講習会
 磯山師範指導による第46回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が本部道場で開かれました。深川合気会からは,相川代表,高橋五段,落合弐段の3名が参加しました。

2003/05/17 平成15年春の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  5月17日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,弐段1名,初段1名,1級1名,2級3名,4級1名が受審しました。審査後の藤田師範の講習会では「相半身片手取り一教」を指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が門前仲町はしもとで開催され,順風会,下町同好合気会の方々を交え30名を越える方が参加しました。


<講習会後,藤田師範を囲んで> 

2003/04/29
 〜30
岩間合気神社大祭
+研修会(塩原温泉)
 4月29日(火)から30 日(水)にかけて,岩間合気神社大祭への参加と塩原温泉での研修会を 米谷先生,高橋五段,吉岡参段,中川参段,河野参段,落合弐段に青木さんが 大祭の後に参加し,7名で行いました。


<順風会の芦川さん,松井さんと一緒に。撮影者:落合さん>

2003/02/11 相模大和合気会との合同稽古  建国記念日2月11日(火)の13時半〜17時,合同稽古として米谷先生の指導のもと14名が大和スポーツセンター武道館で合気道の稽古に汗を流しました。
 終了後,懇親会を大和駅前で行いました。

2002/11/9 平成14年秋の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  11月9日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,初段1名,1級1名,2級1名,3級2名,5級2名が受審しました。審査後の藤田師範の講習会が行われ,「四方投げにおける体捌き四種」をテーマに逆半身片手取り四方投げを指導していただきました。
講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が門前仲町で開催され30名近い方が参加しました。

 <講習会後,藤田師範を囲んでの集合写真です> 


2002/07/26
〜28

和歌山田辺研修旅行
 懸案でした「開祖の生まれた故郷」をたずねる研修旅行を7月26日から2泊3日で実行しました。参加者は,米谷先生,吉岡さん,中川さん,落合さん,青木さん,高橋の6名です。全行程,車での旅行となりました。26日(金)は和歌山城見学,27日(土)は,大先生のモニュメント,生家跡,お参りと,潮岬,那智滝,28日(日)はひたすら東京に戻る3日間でした。深川合気会初の大型研修旅行として大成功でした。来年も,北海道白滝村,京都綾部,岩間等の研修旅行をと,話題になりました。
なお,東京から全行程(川崎→相模大野→南町田→名古屋→和歌山→湯浅泊→田辺→潮岬→那智滝→紀伊勝浦泊→鳥羽→浜松→相模大野→川崎)で1380kmでした。


開祖の像の前で(田辺)


高山寺墓前の碑の前で(田辺)


那智の滝の前で(那智勝浦)


車での1380kmの旅でした

2002/06/09 東京都合気道連盟第44回指導者講習会  第44回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が本部道場(新宿区若松町)で開かれました。指導は奥村師範によるテーマ「技の教授法(四方投げシリーズ)」 でした。深川合気会からは,相川代表,高橋四段,漆原四段,落合弐段,野上初段の5名が参加し,稽古にはげみました。

2002/05/11 春の昇段・昇級審査と藤田師範講習会  5月11日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,初段1名,1級1名,2級1名,3級2名,4級1名が受審しました。今回は40名の方が審査会とその後の藤田師範の講習会に参加しました。講習会で指導いただいた技の名称をご許可をいただき,「米谷先生の指導技一覧」の中に掲載しました。
 講習会終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が門前仲町で開催され20名をこえる方が参加しました。

 <講習会後,藤田師範を囲んでの集合写真>

2002/03/30 漆原さんが今年もブラジルへ  漆原四段が,今年も3月6日から22日まで,藤田師範のお供でブラジルへ行ってきました。今回のブラジルのお土産は,のどのプロポリススプレーです。

<イグアスの滝の前で藤田師範と漆原四段>

2002/03/10 東京都合気道連盟第43回指導者講習会

 第43回の東京都合気道連盟主催の合気道指導者講習会が本部道場(新宿区若松町)で開かれました。指導は遠藤師範にしていただき,テーマは「技を通して練る」 でした。深川合気会からは,相川代表,高橋四段,河野参段,落合弐段の4名が参加し,稽古にはげみました。

2001/10/27 秋の昇段・昇級審査  10月27日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,弐段1名,1級1名,2級1名,3級1名,4級3名,5級2名が受審しました。
審査終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が開催され25名をこえる方が参加しました。

 <審査の後の藤田師範を囲んでの集合写真です>

2001/10/21 合気会認可60周年
本部道場創建70周年記念祝賀会
 祝賀会は,京王プラザホテルで1時より開催され,米谷先生,相川代表,高橋四段が,順風会からも野口代表,品田さんが出席しました。今回は,植芝吉祥丸二代目道主のレリーフの除幕式もあわせて行われました。式後は米谷先生を囲んでの懇親会となりました。先日,稽古にこられたPaulo Yuiti Fujitaさん(弐段)も参加されていました。

  <二代目道主のレリーフの前で藤田師範と>

2001/10/13 ブラジルからのお客さん  ブラジルからPaulo Yuiti Fujitaさん(弐段)と,Carlos Alberto Grisalt さん(参段)が,深川合気会に稽古にこられ,米谷先生の指導のもと皆で汗を流しました。漆原参段がこの春に藤田師範のお供でブラジルに行った時からのお知り合いです。稽古後,懇親会でも大いに盛り上がりました。

2001/05/12 春の昇段・昇級審査  5月12日(土)藤田師範による昇段・昇級審査が行われ,昇段1名,3級1名,4級2名,5級3名が受審しました。
審査終了後,藤田師範を囲んでの懇親会が開催され20数名が参加しました。

<審査の後の藤田師範を囲んでの集合写真です>

[▲Top]

このページは,データ,リンク等の確認・修正を 2018/8/20 に行いました。

本ホームページの作成者・管理者:  高橋達人 (たつひとの合気道場)